日本語 英語 中国語 韓国語 ロシア語

紹介

ドリフターズとは、Drifter(漂着物)の集まりを意味します。
新潟の浜辺をビーチコーミングして見つけた、外国からやって来たドリフターズ=漂着物を紹介しています。
漂着物を見て思う事、それは、

・どこから流れて来た物?どういう物なんだろう?
・(飲料系のペットボトルや、食品のパッケージなど)人気のある物なの?たくさんの人に知られている(使われている)物なのか?
・他の国にも日本の物が流れていないか?

ぜひ、あなたの知っている事、感じた事など、どんな事でもいいのでお気軽にコメント下さい。
漂着物を通してコミュニケーションをとりましょう!

2011年10月16日#03

新潟県北蒲原郡聖籠町大字網代浜海水浴場で見つけた漂着物。

これは、他の浜で色違い(味違い)の物を見かけた事があります。
紙バックの乳飲料のようです。


■内蒙古蒙牛乳业
http://www.mengniu.com.cn
この製品の詳細はコチラ
http://www.mengniu.com.cn/2009/1026/248.html
http://www.mnssr.com/mnssr/family/index.php
これは、草莓味のようです。
しかし、サイトにあるパッケージと違います。

これについて何か分かる方、コメントお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿