日本語 英語 中国語 韓国語 ロシア語

紹介

ドリフターズとは、Drifter(漂着物)の集まりを意味します。
新潟の浜辺をビーチコーミングして見つけた、外国からやって来たドリフターズ=漂着物を紹介しています。
漂着物を見て思う事、それは、

・どこから流れて来た物?どういう物なんだろう?
・(飲料系のペットボトルや、食品のパッケージなど)人気のある物なの?たくさんの人に知られている(使われている)物なのか?
・他の国にも日本の物が流れていないか?

ぜひ、あなたの知っている事、感じた事など、どんな事でもいいのでお気軽にコメント下さい。
漂着物を通してコミュニケーションをとりましょう!

2010年5月3日#25

新潟県新潟市西区の青山海岸海水浴場で見つけた漂着物。

これは、Johnson&Johnsonの洗顔料との事です。
ohnson&Johnson=“強生”中国語表記だそうです。
オリンピック公式スポンサー

毛穴すっきり洗顔。
りんごエキス配合。
がんこな毛穴のつまりに有効。
毎日使える。
http://www.i2ya.com/product/PT00002103

0 件のコメント:

コメントを投稿