!doctype>
紹介
ドリフターズとは、Drifter(漂着物)の集まりを意味します。
新潟の浜辺をビーチコーミングして見つけた、外国からやって来たドリフターズ=漂着物を紹介しています。
漂着物を見て思う事、それは、
・どこから流れて来た物?どういう物なんだろう?
・(飲料系のペットボトルや、食品のパッケージなど)人気のある物なの?たくさんの人に知られている(使われている)物なのか?
・他の国にも日本の物が流れていないか?
ぜひ、あなたの知っている事、感じた事など、どんな事でもいいのでお気軽にコメント下さい。
漂着物を通してコミュニケーションをとりましょう!
!doctype>
2010年5月4日#18
vitamin drinkと書かれているので飲料水のようです
新潟県新潟市西蒲区の越前浜にて見つけた漂着物。
パッケージにある「泰徳利」“Tai De Li”は中国語の発音で
日本語で言えばローマ字表記のようなものだそうです。
正味量:500ml
裏面
品名、原材料、栄養成分、衛生許可番号、製品コード
ラベル許可番号、製造日、品質保期限、
QSマーク(Quality Safety)※国の条例により認定されたもの
製造者、所在地、電話、郵便番号、web情報が記載されている
製品情報
http://www.tdl-sh.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿